九十九折/徒然なる儘に

だいたいアイマスのおはなし。

#アイマス学会in札幌 (第二回):「交通安全的紙芝居(powerpoint)」

白神さんです。

 

先日(2/20)開催された((我々が主催した中では)第2回)アイマス学会in札幌で
 発表させていただきました。

 

https://youtu.be/ozztaNgNVcM

上記リンクから発表が見れます。
 Listenがチャプターをつけてくれました。好きなところを見てね。
  全部見ろ

 

 

発表に至るまでのあれそれは記事の後半でお話しするとして、まずは
 一部スライドのボケの解説やちょっとした裏話をば。

 

f:id:tsukumowhite_blog:20210222130214p:plain

事故紹介

担当アイドルのSDキャラを並べてみたらけっこう
 各タイトルのSDキャラの特徴ってけっこうあるんだなあと思った次第。
  ミリオンのデフォルメキャラは基本はローディング画面に出てくるやつ
   なんだろうけどこないだのRED ZONEイベのデフォルメキャラが
    かわいかったので採用。

ぷちデレラ、やっぱりデフォルメの一種の完成形なんじゃないかな...と思う。

SideMiniの着ぐるみ感よ。

シャニマスももちっとしてて好き。これが動くんだもんなあ

いきなり中身に関係なくて申し訳ない

 

f:id:tsukumowhite_blog:20210222124709p:plain

他意はなかった

上記台詞は脳内の北上麗花さんとの三日三晩の協議の末出てきました。
 多分このスライドが一番時間かかった。時間かけるなこんなとこに。
  変なことできない分変なスライドから始めようと思っただけなんですね。

 

f:id:tsukumowhite_blog:20210222130716p:plain

宣伝は基本。

宣伝は基本。ブログ内でも宣伝していけ。

 

f:id:tsukumowhite_blog:20210222130819p:plain

ですよぉ

f:id:tsukumowhite_blog:20210222130910p:plain

 

マジでこのオチはこのスライド作るまで決まってなかったんですけど
 謀ったかのようにきれい(当社比)にオチがついてしまったなあと思うなどした次第。

「運命」といえば、ということで佐久間さんを仕込んでみたら
 わりと笑ってもらえて一安心。

            f:id:tsukumowhite_blog:20210222131131p:plain


わりと笑ってもらえたオチの画像を置いておきます。いい表情だ
 近くで見ると加工の出来が悪いのは堪忍な。

「タイトルスライド灯織ちゃんだけど灯織ちゃんの話はしません」と
 言わずに「ほとんどしません」って言ってたのは「スローモーション」の
  話が噛んでくるからだったんですよ、という話。
 

とまあボケの解説はこのへんでしょうかね。
 まあ「作詞家・作編曲家を追う」って視点を知ってもらえたら
  それだけで横紙破りみたいな発表をした甲斐があるというものですな。

 

以下エゴの掃きだめ。

※書くことがまとまっていないので読みづらい。 

 

要は「Arrive Youという楽曲の供給を受けて発狂したしらかみさんの事例」
 をもとに「楽曲という供給を今一度考えなおそう」「今を楽しもう」あるいは
  「作詞家・作編曲家を追う」って視点もあるんだよ、というメッセージを伝え...

 

たかったなどというのは後付けの方便でして、
 要は「愛を叫ぶ場がないから!!!!!貰うぜ、時間を!!!!!」
  という発表でした。なので「一般論」的な部分は論としても
   えらくガッタガタだったろうなと思います

他の学会だときっとレギュ違反扱いを受けるところを
 自分ら主催の会ですから!やりたいことやるぜ!と押し切ったものとなります

...というかアイマス完全に無関係ならともかく
 アイマスの話してるから何の問題もないやろ...という気持ち。

自分の「エモ」をぶつけるならこうしかない!と思った結果でもあります。

発表内容に関しても私の置かれた状況や視点・視野、要は「エゴ」を前提として
 生まれた「エモ」なので絶対に他人には理解できないと思いますけれど、
  だからこそ一人で抱えるだけじゃなくて共有・発散したいな、とも
   思っていました。

そもそも論。発表の核が「私の「好き」という感情」である時点で
 そこに論拠を見出すこと自体めっちゃ難しいんですよね。
  発表が支離滅裂でしたがまとめるのもあれが割と限界です。

ブログの文ですら支離滅裂ですが、ただ滅茶苦茶に喚き散らしただけじゃなくて
 いろいろ考えたうえでリミッターを外したんだってのが
  伝わってればいいなーと思います

 

真面目な、というと語弊があるんですが、ちゃんと「学会」フォーマットに
 則った発表もできるんですよってのは前回のアイマス学会のスライドを
  見ていただければと思います。むしろあの時とだいぶ毛色の違う
   発表になったな、というのは改めて自分でも笑っています。

一人称の話なんですが一応人前なので「私」を使おうとは
 していたし、前回はそうだったはずなのですが、
  まあ案の定感情の昂ぶりに合わせて「俺」が出てましたね、
   見返してないけど覚えてます。
    それだけしらかみさんの「芯」に近い話だったんだよって
     話でございます。

(どうやら発表中でも三好さんを指して「氏」と呼んでいるシーンがあるらしい。
 流石に「氏」じゃわからんやろ、と思って言わないようにしてたんですけど...
  ここまで素がでてしまっていたらしい)

 

なんだろうな、如月さんみたいなこと言うけど
 みんなのエゴなエモについても~~~せっかくだから聞きたいな~~~!!!
  そういう会があってもいいかもですね

 

まあ、このブログを読むような物好きは
 もう知ってる情報しか言ってないと思いますけど、肉声となるとまた
  感じ方も変わるかと思うのでまあ...どうせなら見てってくだされ。

 

いい感じにオチ、ついたかな?
 次回があれば今度はまた「学会」フォーマットに則った
  発表をしたいなと思います。はい。